フレンチ・オープン2025:錦織圭の初戦は前年覇者アルカラスとの激突

2025年フレンチ・オープンの男子シングルスドローが決定。錦織圭は初戦で前年覇者カルロス・アルカラスと対戦。

2025年シーズン2つ目のグランドスラム大会「フレンチ・オープン」の組み合わせ抽選が行われ、元世界ランク4位の錦織圭(ユニクロ)は男子シングルス1回戦でカルロス・アルカラス(スペイン)と初対決することになった。

錦織圭のフレンチ・オープン歴

錦織圭は同大会に2年連続14回目の出場となる。35歳の彼は、3度のベスト8(2015年、17年、19年)がこれまでの最高成績。2021年シーズン以来のグランドスラム参戦だった昨年は、ベン・シェルトン(アメリカ)に対する2回戦を肩の痛みにより第2セット終了後に棄権していた。

日本人選手の出場

男子の日本勢は錦織以外に西岡良仁(ミキハウス)がダイレクトインしており、初戦の対戦相手は第25シードのアレクセイ・ポプリン(オーストラリア)に決まった。

トップシードの動向

男子のトップシードはドーピング違反による3ヵ月の出場停止処分から復帰後2戦目となるヤニク・シナー(イタリア)、ディフェンディング・チャンピオンのアルカラスが第2シード、前年の決勝で惜敗したアレクサンダー・ズベレフ(ドイツ)が第3シード、昨年のUSオープン(アメリカ・ニューヨーク/ハードコート)で準優勝を飾ったテイラー・フリッツ(アメリカ)は第4シードとなっている。

注目の1回戦組み合わせ

  • ヤニク・シナー(イタリア)[1] vs アルトゥール・リンデルネック(フランス)
  • アレクサンダー・ズベレフ(ドイツ)[3] vs ラーナー・ティエン(アメリカ)
  • カルロス・アルカラス(スペイン)[2] vs 錦織圭(日本/ユニクロ)

今大会は、錦織圭が前年覇者アルカラスと初めて対戦する注目の一戦となりそうだ。

次に読むべきもの

【ウインブルドン2025】シナー圧倒的強さで3回戦進出!地元の星ドレイパーはチリッチに散る
テニス

【ウインブルドン2025】シナー圧倒的強さで3回戦進出!地元の星ドレイパーはチリッチに散る

世界ランク1位のヤニク・シナーが2回戦をストレート勝ちで突破する一方、地元イギリス期待のジャック・ドレイパーは2017年準優勝者マリン・チリッチに敗れ3回戦進出ならず。ウインブルドン2025の熱戦レポート。

ウィンブルドン2024 西岡良仁がディミトロフの圧倒的サーブに屈す 2年連続初戦敗退の苦渋
テニス

ウィンブルドン2024 西岡良仁がディミトロフの圧倒的サーブに屈す 2年連続初戦敗退の苦渋

ウィンブルドン男子シングルス1回戦で西岡良仁が第19シードのディミトロフにストレート敗北。ディミトロフの強力サーブに終始押され、2年連続の初戦突破ならず。試合の詳細分析と選手コメントを掲載。

【衝撃の決着】アルカラス劇的22勝!シナー途中棄権で幕引きとなったATPマスターズ1000頂上決戦
テニス

【衝撃の決着】アルカラス劇的22勝!シナー途中棄権で幕引きとなったATPマスターズ1000頂上決戦

シンシナティ・オープン決勝で繰り広げられたアルカラス対シナーの頂上決戦が予期せぬ形で決着。5-0リード中のアルカラスにシナーが棄権を選択し、スペインの若きスターがATPマスターズ1000通算8勝目を獲得。

【ウィンブルドン特別企画】シャラポワ×ベッカム 異種競技の伝説が紡ぐ歴史的共演
テニス

【ウィンブルドン特別企画】シャラポワ×ベッカム 異種競技の伝説が紡ぐ歴史的共演

元テニス女王シャラポワとサッカー界のレジェンド・ベッカムがウィンブルドンで実現した奇跡のコラボレーション。異なる競技のスターが織りなす特別な瞬間とファンの熱狂的反応を徹底レポート。

37歳ラウラ・シゲムントが歴史的勝利!第6シード撃破でウィンブルドン初ベスト16進出【女子テニス】
テニス

37歳ラウラ・シゲムントが歴史的勝利!第6シード撃破でウィンブルドン初ベスト16進出【女子テニス】

37歳のドイツ代表L・シゲムントがウィンブルドンで大番狂わせ!世界ランク104位のベテラン選手が第6シードM・キーズをストレートで下し、キャリア初のベスト16進出を果たした。シード選手の早期敗退が相次ぐ波乱の大会展開に注目が集まる。

カルロス・アルカラスが全仏OP4年連続ベスト8進出! 自ら失点申告で見せた王者の矜持<熱戦レポート>
テニス

カルロス・アルカラスが全仏OP4年連続ベスト8進出! 自ら失点申告で見せた王者の矜持<熱戦レポート>

世界ランク2位のカルロス・アルカラスが全仏オープン4回戦でベン・シェルトンを撃破。自ら失点を申告するスポーツマンシップ溢れるプレーで4年連続ベスト8進出を果たした熱戦の模様を詳細レポート。

世界トップ10激突!シェルトン&アルカラス参戦のジャパンOP2025 ~錦織圭の地元凱旋に注目
テニス

世界トップ10激突!シェルトン&アルカラス参戦のジャパンOP2025 ~錦織圭の地元凱旋に注目

世界ランク8位のベン・シェルトンが3年連続で出場決定!アルカラス、錦織圭ら豪華ラインナップが集結するジャパンオープンテニス2025の見どころを徹底解説。トップ選手たちの熱戦が東京のコートを沸かせる!

【新世代王者対決】シナーvsアルカラス シンシナティOP決勝は歴史的決戦!日本時間19日未明に激突
テニス

【新世代王者対決】シナーvsアルカラス シンシナティOP決勝は歴史的決戦!日本時間19日未明に激突

世界ランク1位ヤニック・シナーと2位カルロス・アルカラスがシンシナティOP決勝で激突!過去13度の対戦歴を持つ両雄の頂上決戦を徹底分析。大会連覇を狙うシナーvs初優勝を目指すアルカラス、最新戦力比較と注目ポイントを解説。

新星カルロス・アルカラス、ATPマスターズ1000で15連勝達成! 死闘を制し準決勝進出「極限の戦いこそ生きる糧」<シンシナティ・オープン>
テニス

新星カルロス・アルカラス、ATPマスターズ1000で15連勝達成! 死闘を制し準決勝進出「極限の戦いこそ生きる糧」<シンシナティ・オープン>

世界ランク2位のカルロス・アルカラスがATPマスターズ1000で15連勝を達成。シンシナティ・オープン準決勝進出を果たした激闘の軌跡と、過酷な状況を愛する勝者の哲学に迫る。

大坂なおみ、ウィンブルドン3回戦で逆転敗退「成長過程にある」 パブリュチェンコワ戦の攻防を徹底分析
テニス

大坂なおみ、ウィンブルドン3回戦で逆転敗退「成長過程にある」 パブリュチェンコワ戦の攻防を徹底分析

大坂なおみがウィンブルドン3回戦でパブリュチェンコワに逆転負け。試合後の会見で「動揺している」と本音を吐露しつつ、芝コートでの成長実感を語った。激闘のポイント分析と今後の課題に迫る。

【フレンチ・オープン】日比野菜緒がグランドスラム王者撃破! 劇的逆転で予選決勝進出 柴原瑛菜は次世代対決で涙
テニス

【フレンチ・オープン】日比野菜緒がグランドスラム王者撃破! 劇的逆転で予選決勝進出 柴原瑛菜は次世代対決で涙

フレンチ・オープン予選で日比野菜緒が2019年USオープン優勝者アンドレスクを逆転撃破し予選決勝進出。柴原瑛菜は19歳ベイレクに接戦の末に敗れる。熱戦の詳細と次戦展望を徹底レポート。

【ウインブルドン】アニシモワが劇的復活!予選敗退の逆境越えシード選手としてベスト16進出
テニス

【ウインブルドン】アニシモワが劇的復活!予選敗退の逆境越えシード選手としてベスト16進出

前年予選敗退の逆境を乗り越えたアニシモワが、ウインブルドン3回戦でガルフィをフルセット撃破。メンタルヘルス克服からグラスコート復活劇まで、熱戦の軌跡を詳細レポート。

全米オープン予選で日本勢が熱闘!柴原瑛菜&本玉真唯が2回戦進出、伊藤あおいら続く【テニス速報】
テニス

全米オープン予選で日本勢が熱闘!柴原瑛菜&本玉真唯が2回戦進出、伊藤あおいら続く【テニス速報】

全米オープン女子シングルス予選で柴原瑛菜と本玉真唯が2回戦進出を決め、日本勢が好スタート。19日には伊藤あおいら3選手が登場し、本戦出場権を懸けた熱戦が続く。

伊藤あおいが第4シードで初挑戦! 日本女子テニス界の新星8名がフレンチ・オープン予選で熱戦予感
テニス

伊藤あおいが第4シードで初挑戦! 日本女子テニス界の新星8名がフレンチ・オープン予選で熱戦予感

2025年フレンチ・オープン予選に伊藤あおいを筆頭に8名の日本女子選手が参戦。第4シードの伊藤をはじめ、柴原瑛菜、齋藤咲良ら若手の活躍に注目。クレーコートでの戦いや対戦カードを詳細分析。

チチパス、新コーチにイバニセビッチ氏を起用!フレンチオープン敗退後の大改革にテニス界が注目
テニス

チチパス、新コーチにイバニセビッチ氏を起用!フレンチオープン敗退後の大改革にテニス界が注目

フレンチオープン2回戦敗退のチチパスが元世界No.1コーチのイバニセビッチ氏を招聘。6年ぶりのトップ20陥落危機を乗り越えるための戦略的布陣にテニス関係者が熱視線。

Load More

We use essential cookies to make our site work. With your consent, we may also use non-essential cookies to improve user experience and analyze website traffic. By clicking "Accept," you agree to our website's cookie use as described in our Cookie Policy.