大谷翔平、敵地での活躍 マルチ安打でチームを牽引

大谷翔平が敵地での試合で活躍、2試合ぶりのマルチ安打を達成

大谷翔平投手(30)が9日(日本時間10日)、敵地でのナショナルズ戦に「1番・DH」で先発出場。第1打席は右前打を放ち、開幕からの連続試合出塁は自己最長を更新する14に伸ばした。第4打席でも安打を放ち、2試合ぶりのマルチ安打をマークした。昨季10勝を挙げた右腕アービンとの対戦で、カウント1―0からの2球目の低めに沈むチェンジアップに崩されずに捉え、右前へ106.7マイル(約171.7キロ)の痛烈なライナーで運んだ。2番ベッツが四球でつなぐと、3番エドマンが右翼線へ適時二塁打を放ち、2点を先制した。さらにT・ヘルナンデスが左中間へ5号2ランをたたき込み、3連敗中のチームが初回から猛攻を繰り広げた。7回はパヘスがソロ本塁打を放って5―5の同点。攻撃に勢いがつく中、大谷はカウント2―2から2番手サラザールの内角直球に詰まらされたが、二塁前へのボテボテのゴロを二塁手がはじき、安打が記録された。さらに今季3個目の盗塁となる二盗にも成功した。なおも2死一、三塁からT・ヘルナンデスが右前打を放ち、大谷が勝ち越しのホームを踏んだ。8日の同戦は9回の第5打席で右前打を放ったが、打線は2三振の大谷を含めて15三振で大敗。今季初の3連敗を喫し、試合後にデーブ・ロバーツ監督が「1試合で15回も三振を喫するのは気分が良くない。打線は全体にチームのための打撃ができていない」と苦言を呈した。27日の米本土開幕戦から本拠では6連勝と最高のスタート。しかし、4日のフィリーズ3連戦から今カードの前日の試合まで1勝4敗と苦戦している。

次に読むべきもの

大谷翔平vsタティスJr. 宿命の西地区頂上決戦 パドレスの『冷静なる刺客』が仕掛ける新たな戦略
MLB

大谷翔平vsタティスJr. 宿命の西地区頂上決戦 パドレスの『冷静なる刺客』が仕掛ける新たな戦略

ナ・リーグ西地区首位攻防戦が激化!タティスJr.が乱闘封印で挑む新たな戦術と大谷翔平復活の鍵。両球団の補強戦略から読み解く今シーズンの行方。

大谷翔平『二刀流復活』の光と影 米専門家が指摘する「投打両面の負担増と成績低下の相関関係」
MLB

大谷翔平『二刀流復活』の光と影 米専門家が指摘する「投打両面の負担増と成績低下の相関関係」

ドジャースの大谷翔平が再開した二刀流運用を巡り、米メディアが投打両面での負担増加と打率低下の関連性を指摘。チーム好調の中での選手起用法に専門家が警鐘を鳴らす。

【緊急会談】ドジャース敗戦直後のベッツ・ロバーツ監督・フリードマン本部長協議 守備配置の再構築が急務か
MLB

【緊急会談】ドジャース敗戦直後のベッツ・ロバーツ監督・フリードマン本部長協議 守備配置の再構築が急務か

ロッキーズ戦サヨナラ敗のドジャースで、ベッツ・ロバーツ監督・フリードマン本部長が緊急会談。ヘルナンデスの守備ミスが招いた敗戦を受け、遊撃手配置の見直しとブルペン以外の課題解決に着手する可能性を現地メディアが報じた。

大谷翔平が父の日に見せた戦術眼 右前打&選球眼で道奇軍先制貢献|MLB2025最新分析
MLB

大谷翔平が父の日に見せた戦術眼 右前打&選球眼で道奇軍先制貢献|MLB2025最新分析

父の日にブルーバットを携えた大谷翔平が右前打と冷静な選球眼でチーム勝利に貢献。今季25本塁打・OPS1.023の好調持続と今後の展望を徹底解説。

大谷翔平vs. 200cm超新星 ジェイコブ・ミジオロウスキー 初対決の熱狂 100マイル越え二刀流が火花
MLB

大谷翔平vs. 200cm超新星 ジェイコブ・ミジオロウスキー 初対決の熱狂 100マイル越え二刀流が火花

ブルワーズの若きエース・ミジオロウスキーが大谷翔平との初対戦に熱い想いを語る。200cm長身から放つ100マイル超速球と大谷の二刀流が激突する歴史的一戦を徹底予想。

大谷翔平がMVP最有力候補に!二刀流の革命がMLBを席巻、史上2位の4度目受賞へ
MLB

大谷翔平がMVP最有力候補に!二刀流の革命がMLBを席巻、史上2位の4度目受賞へ

MLB公式サイトの模擬投票で大谷翔平がナ・リーグ1位を獲得。打撃成績.287・30本塁打に加え投手復帰も成功させ、史上4度目のMVP受賞へ向け圧倒的な存在感を示す。

フリーマンが首位打者争いで逆転!3打席2安打で打率.350の快進撃【ドジャース戦速報】
MLB

フリーマンが首位打者争いで逆転!3打席2安打で打率.350の快進撃【ドジャース戦速報】

ドジャースのフリーマンが3打席2安打の活躍で打率.350を記録。ナ・リーグ首位打者争いで逆転トップに立つとともに、チームのロッキーズ戦勝利に貢献した試合の詳細レポート。

【徹底分析】大谷翔平が二刀流を続ける必然性 魔球スウィーパー×100マイルシンカーで築く「次元の異なる投球術」
MLB

【徹底分析】大谷翔平が二刀流を続ける必然性 魔球スウィーパー×100マイルシンカーで築く「次元の異なる投球術」

大谷翔平の投手としての卓越した能力を技術面から徹底解剖。時速164km速球に加え、水平変化56cmの魔球スウィーパーや独自進化する球種が示す「投打二刀流継続」の必然性をデータで解説。

大谷翔平43号本塁打の光と影 ドジャース救援陣の苦境が浮き彫りに【MLB戦況分析】
MLB

大谷翔平43号本塁打の光と影 ドジャース救援陣の苦境が浮き彫りに【MLB戦況分析】

大谷翔平が今季43号本塁打を放つもチームはサヨナラ負け。7月以降77%の空砲率に苦しむドジャースの救援陣問題をデータで徹底分析。主力離脱の影響と今後の戦略に迫る。

ドジャースが緊急補強!元アスレチックス&ヤンキースのユーティリティ内野手CJ・アレクサンダー獲得で戦力強化 28歳の再起への挑戦
MLB

ドジャースが緊急補強!元アスレチックス&ヤンキースのユーティリティ内野手CJ・アレクサンダー獲得で戦力強化 28歳の再起への挑戦

ロサンゼルス・ドジャースがヤンキースから戦力外となった28歳のユーティリティ内野手CJ・アレクサンダーを獲得。左膝負傷のマックス・マンシー三塁手に代わる即戦力として期待がかかる。

大谷翔平の『人間性』論争に迫る スーパースターとファン接遇のジレンマ
MLB

大谷翔平の『人間性』論争に迫る スーパースターとファン接遇のジレンマ

大谷翔平選手への批判と擁護の声を多角的に分析。アスリートの人間性とスター選手のジレンマに迫るスポーツメディアの考察記事。

大谷翔平、復活のマウンド!中5日で23日ナショナルズ戦登板へ 術後初100マイル超えに注目
MLB

大谷翔平、復活のマウンド!中5日で23日ナショナルズ戦登板へ 術後初100マイル超えに注目

ドジャース・大谷翔平投手が23日に中5日で今季2度目の先発登板。術後初の100マイル超え速球を武器に、663日ぶりの復帰マウンドからさらなる進化を見せる!

大谷翔平の二刀流神業に敵地放送局が絶賛!「史上最高の選手」との声続出
MLB

大谷翔平の二刀流神業に敵地放送局が絶賛!「史上最高の選手」との声続出

敵地ボストンで火花を散らした大谷翔平の活躍に現地放送局が熱狂。ヤンキースのジャッジとの比較論が飛び出す中、投打にわたる非凡な才能が「史上最高」と絶賛された試合の全貌。

大谷翔平が歴史的5年連続30本塁打! 山本由伸を支える決勝ソロでナ・リーグ独走
MLB

大谷翔平が歴史的5年連続30本塁打! 山本由伸を支える決勝ソロでナ・リーグ独走

ドジャースの大谷翔平がホワイトソックス戦でシーズン30号本塁打を放ち、MLB史上6人目となる5年連続30本塁打を達成。山本由伸投手を援護する決勝ソロでチームの連勝に貢献し、ナ・リーグ本塁打王争いで独走態勢を強固にした。

大谷翔平が新魔球で魅せた!縦スライダーの脅威に打者仰天「これは未知の領域」【MLB最新戦況】
MLB

大谷翔平が新魔球で魅せた!縦スライダーの脅威に打者仰天「これは未知の領域」【MLB最新戦況】

ドジャース・大谷翔平がヒューストン戦で披露した縦スライダーが打者を翻弄。140km/h台の新魔球で相手4番をマン振り三振に仕留めた衝撃シーンを徹底解説。

Load More

We use essential cookies to make our site work. With your consent, we may also use non-essential cookies to improve user experience and analyze website traffic. By clicking "Accept," you agree to our website's cookie use as described in our Cookie Policy.