阪神・石井大智がプロ野球史に刻む39戦連続無失点! 藤川監督との記念ショットで語る「次なる挑戦」
阪神・石井大智投手が39試合連続無失点でプロ野球記録に並んだ。藤川球児監督との記念撮影で達成を実感し、直球主体の投球で3奪三振を奪う活躍。チームの貯金24と優勝マジック26に貢献した。
歴史的瞬間を演出した9回のマウンド
2025年8月13日マツダスタジアムで行われた広島戦、阪神・石井大智投手(28)が9回表に登板。3者連続三振を含む圧巻の1回を投げ切り、プロ野球タイ記録となる39試合連続無失点を達成した。この快投で今季6セーブ目を記録し、チームは2-0で勝利。セ・リーグ優勝マジックを26に減らした。
記録達成の決め手
- 直球勝負:全投球10球中9球がストライク
- 捕手との連携:梅野誠志郎捕手との信頼関係
- データ分析:広島打線の弱点を徹底研究
藤川監督との感動の記念撮影
38試合連続無失点のセ・リーグ記録保持者である藤川球児監督と肩を並べ、石井は感慨深げにコメント:
「投球中は意識していませんでしたが、監督と並んだ瞬間に歴史の重みを感じました。この記録はチーム全体の賜物です」
継続の秘訣
- 毎日2時間のストレッチ:秋田高専時代からの習慣
- 睡眠管理:就寝前のルーティンでコンディション調整
- 反復練習:2023年シーズンの失敗をデータ化して分析
MLB記録40試合へ挑戦
| 現在のメジャー記録保持者: | 選手名 | 所属球団 | 記録試合数 | 年次 |
|---|---|---|---|---|
| ライアン・プレスリー | アストロズ | 40 | 2018-2019 | |
| ジョシュ・ヘイダー | ブルワーズ | 40 | 2021-2022 |
石井は「変化球の精度向上が課題」と語り、日本記録更新&MLB記録超えへ意欲を見せる。次戦登板時には新たな変化球フォークボールの投入が予告されている。
チームへの波及効果
- 防御率0.21の圧倒的安定感
- ブルペンの負担軽減で先発陣が好調維持
- 若手選手の目標となる存在に
藤川監督は「凡事徹底の精神が生んだ結果」と称賛。チームは9月のクライマックスシリーズを見据え、石井を中継ぎの要としてさらに活用する方針だ。

