【大学フィギュア新時代】日大×東洋大が初コラボ!『THE ICE UNION』で描く学生アスリートの挑戦
2025年3月20日、日本大学と東洋大学のフィギュアスケート部が初の合同アイスショーを開催。インカレ優勝経験校のコラボレーションに加え、オリンピック候補選手を育てた名監督陣が指導する学生50名が新たな歴史を刻む。
大学フィギュア界に新風!日大&東洋大がタッグ
2025年3月20日、西東京市のダイドードリンコアイスアリーナにて、日本大学と東洋大学フィギュアスケート部による合同アイスショー『THE ICE UNION』が開催決定。両校の部員約50名に加え、他大学のゲストスケーターも参加する大型イベントだ。
強豪校の技術が融合
- 日大:過去3回のインカレ団体優勝
- 東洋大:2023年インカレ混合団体制覇
- 佐藤駿選手(ミラノ・コルティナ五輪候補)のコーチ陣参画
プログラムの3大注目ポイント
- 技術系:トリプルアクセル挑戦を含むソロ演技
- 創作系:大学対抗テーマのシンクロナイズドスケーティング
- エンタメ系:プロ照明と連動したストーリー性あるグループ演目
大学スポーツの新たな可能性
「従来の『明法オンアイス』『WASEDA ON ICE』とは異なる、競技とエンタテインメントの融合を追求します」(運営責任者談)
社会連携プロジェクト
- 地元小学校とのワークショップ実施
- 試合では見られない「スケートの教育的価値」を発信
- スポーツビジネスを学ぶ学生が企画運営に参画
チケット情報
一般発売:2024年12月1日~
特別席:コーチングクリニック付きプランあり
ライブ配信:海外ファン向けに4Kマルチアングル配信
このイベントは大学スポーツの枠を超え、アスリートの表現力育成と地域活性化を両立する新モデルとして注目を集めている。

